2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

魚つかみ(自然体験学習)

続いて2組


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ(自然体験学習)

魚つかみ開始です。まずは、1組。
ニジマスたちが、必死になって逃げています。子ども等も捕まえようと必死です!
「そっちに行った」、「捕まえたー!」
と子ども等の声がこだましています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開舎式(自然体験学習)

3日間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎周りの様子

耳をすませば、虫の声。風が吹けば心地よい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食だー♪

午後からの活動に向けて、しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針