6年生 調理実習 その1
スイーツづくり。
白玉だんごをつくりました。 白玉粉に水をくわえて こねこね丸くします。 ちょうどいい生地は 耳たぶより少しかたいくらい。 『なあなあ、みんなー わたしの耳たぶさわってみてー。』 ・・・・😩😩😩 『えっ。かたいなー。 ウチの耳たぶやわらかいでー。』 ・・・・😩😩😩 『いやー。ほんまやー。 めっちゃやわらかいやーん。 さわりごこち、めっちゃいい』 ・・・・😩😩😩 『なあ!先生!! だれの耳たぶより少しかたいのが ええのー??』 ・・・・😩😩😩 とりあえず、もういっかい 手を洗ってきなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄いわしフライ 🥄みそ汁 🥄牛ひじきそぼろ 🥄ごはん・牛乳 3年生 理科
糸電話をつかって
「音のせいしつ」について 調べていました。🧵 糸がたるんでいるときと、 糸がピーンと張っているときでは 聞こえかたがちがうのかな?🧵 糸を指でつまむと 音の聞こえかたはどうかな?🧵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄とうふの ミートグラタン 🥄じゃがいもと 野菜のスープ 🥄はっさく 🥄おさつパン・牛乳 3/7(金)の 「卒業生を送る会」で 『すきな給食は?』って インタビューされた 6年生のおともだちが、 『おさつパンですっ!』って 答えていましたね。 きょうの きゅうしょく おさつパン。 よかったね。 卒業生を送る会 その4
1〜5年生にお祝いされて
にやにやうれしそうな卒業生。 ほっこりあったかい集会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|