歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

緊急 雷雨が激しいため待機させています

現在、激しい雷雨のため部活動の活動を中止して、生徒たちを校舎内に待機させております。この後、しばらく雷雨が続くようなので落ち着くまで校内で待機させてから下校させたいと思います。
画像1 画像1

つながる2024

画像1 画像1
不登校傾向の状態にある児童生徒への支援の取組として、
「つながる 2024」
「つながる 2024 in あべの」が開催されます。

あなたとあなたの居場所をつなぎたい
あなたとあなたの進路先をつなぎたい
あなたの居場所とあなたの進路先をつなぎたい

そんな思いを形にしたものが「つながる」の取組です。
申込不要、入場無料の相談会です。

「つながる2024」大阪成蹊大学グローバルアリーナにて開催
9月15日(日)9:00〜12:00 13:00〜16:00

「つながる2024 in あべの」阿倍野区役所にて開催
10月20日(日)9:00〜12:00 13:00〜16:00

参加団体などの詳細については
「つながる2024」「つながる2024 in あべの」
こちらをご覧ください。

本日の給食

本日の給食は、
「マーボーなす」
「ツナと野菜のいためもの」
「焼きさつまいもの甘みつかけ」
「米飯」
「牛乳」でした。

「マーボーなす」年1回
残暑厳しい時期にごはんがよく進む「マーボーなす」に笑顔の花がたくさん咲きました。
「マーボーなす」は、牛ひき肉、豚ひき肉、なす(京都府産 約400個)たまねぎ、にんじん、ピーマン、しょうがを材料にし、トウバンジャンや赤みそ、しょうゆなどで味付けしたもので、とてもご飯によく合う仕上がりでした。
トウバンジャンは、そら豆みそと唐辛子を合わせた発酵調味料で、四川料理に欠かせない辛味調味料です。給食での初使用は、1989年10月で、今年で36年になります。
「マーボー」と名の付く給食の献立は4種類あり(マーボーどうふ・マーボーはるさめ・マーボーあつあげ丼・マーボーなす)、今日が最後です。

画像1 画像1
画像2 画像2

スクールカウンセリング4

画像1 画像1
 前回からの続きになりますが、もともと自分の心の中に力があって、だれかと話すことで心が持っている力が発揮されやすくなるとしたら、なぜカウンセラーと話をすることが必要なのでしょうか? 
 カウンセリングでは、自分のことをあまり知らない人(カウンセラー)に自分の話をします。知らない人にわかるように話すと、心がもっと深く整理されたり、考えがもっとハッキリすることにつながっていくのです。
 
 また、カウンセラーは、話を『聞く専門家(せんもんか)』です。自分(カウンセラー)が話すよりも、相談に来た人が話すことを大切にしています。心が元々持っている力がうまく出てくるように、話を聞いていきます。
 こんな理由があるので、カウンセリングではカウンセラーがお説教をしたり、叱ったりすることは全くありません。相談に来た人の安全がなくなってしまうからです。

 気軽にスクールカウンセラーを訪ねてほしいです。よろしくお願いします。

2年生 学年集会

今日は教育実習生の金谷先生と田村先生からお話がありました。

金谷先生は「夢を持っていますか?」と問いかけられ、何人かの生徒が手を挙げました。金谷先生は中学2・3年生の担任の先生が川崎先生であり、高校受験に向き合う中で、川崎先生がきっかけとなり体育教員という夢をみつけたそうです。夢を持つことで、自分の軸となり、その軸があるからそのために今何をしないといけないかがみえてくるということを伝えられました。

田村先生の中学生の頃は水泳部で励む中、中学2年生で怪我があったそうです。1人で抱え込んでしまい、しんどい時期があった中で、友達に相談乗ってもらって気持ちが楽になった経験を話されました。逆に相談される側になることもある、ということから周りの人の様子をみたり、人と話すということの大切さを話されました。

川崎先生からは改めて名札の重要性や、今後の文化発表会に向けての取り組みについての注意等のお話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

相談窓口について

緊急!

月間行事予定

1年生配布文書

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

その他

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針