生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月2日(火)本日の給食

画像1 画像1
かぼちゃのミートグラタン
鶏肉と野菜のスープ
みかん
パン
牛乳
かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類に分けられます。冬至にかぼちゃを食べる風習がありますが、夏が旬の野菜です。長期間保存でき、貯蔵することで水分が抜け、甘みが増します。

美術部ディスプレイ

7月になりました。毎月、美術部が作成してくれているディスプレイも7月バージョンになりました。
画像1 画像1

保健食育委員会の活動

写真は、保健・食育委員会の活動風景です。
作ってくれたポスターは、各学年や給食掲示板にかざられています。
梅雨の時期も、「早寝・早起き・朝ごはん」や「手洗いうがい」などでみんな元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)本日の給食

さけのしょうゆ風味焼き
みそ汁
とうがんの煮もの
焼きのり
ごはん
牛乳
とうがんは、夏が旬(しゅん)の野菜です。夏に収穫したものを冬まで保存できることから、漢字で「冬」の「瓜(うり)」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。とうがんの実は、長さ30〜45cmぐらいの大きさになります。給食では、煮もののほかにみそ汁やスープなどに使います。
主な産地は、沖縄県や愛知県です。

画像1 画像1

7月1日(月)全校集会

画像1 画像1
(校長先生のお話)
 先週で期末テストが終わり、今日から7月になりました。1学期も残すところあと3週間となりました。3年生にとっては、部活動の最終章を迎えるとともに進路に向け、オープンスクールや学校説明会にも参加をする忙しい時期を迎えます。1・2年生は、部活動を共に行うことが残りわずかとなった3年生のあとを引き継ぎ、部の中心として活動する自覚と責任感を持ってほしいと思います。
 そうした中、先週土曜日サッカー部が大阪府大会出場をかけた試合で勝ち、府大会出場を決めてくれました。サッカー部としてはおそらく初めてのことではないかと顧問の先生もおっしゃられていました。ぜひ、府大会でも頑張ってほしいと思います。
 今日は、転職サイトを運営する会社が行った「新入社員に期待すること」というアンケート結果のお話です。3位に選ばれたのは「素直さ」です。いろんな人からもらうアドバイスや注意を素直に聞く力が自分を成長させるチャンスにもなります。保護者や先生からのお話を素直な心で聞くようにしてください。2位は、「コミュニケーション能力」です。コミュニケーションは、自分から話すというだけではありません。人の話を聞くということも同じくらい大切です。しっかり相手の話すことを聞くようにしましょう。そして1位は「積極性や意欲」です。最初から「無理だ」とか「無駄」とあきらめたりするのではなく、「やってみよう」「頑張ろう」というプラスの志向を持って臨むことが大切です。「素直さ」「コミュニケーション能力」「積極性や意欲」みなさんもぜひこの3つを持ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

年間行事予定

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会

非常変災害時の措置について

学校経営計画