校訓 自主・協調・勤勉・努力

12月3日(火)

 日差しが届いても冬の体感です。朝晩は冷え込みが強いですので、寒さで体調を崩さないように、「早寝、早起き、朝ごはん」です。
 ラグビー部が、朝から頑張っています。
画像1 画像1

部活動

 日が暮れるのがどんどん早くなっています。
 外で活動しているクラブは、ボールなどもどんどん見えづらくなっているので、気をつけて練習します。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間

 今日の給食の献立は、ミニコッペパン、和風焼きそば(かつおぶし)、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、牛乳でした。

正しい手洗いをしよう
(1)水でぬらす
(2)石鹸を泡立てる
(3)手のひら
(4)手の甲
(5)指と指の間
(6)親指
(7)指先・爪
(8)手首
(9)よく水で流す
(10)ハンカチでふく
 手をきれいにすることで、食中毒や風邪などを予防することができます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 合唱コンクールに向けて

 2年生は、合唱コンクールに向けて頑張っています。
 今日は、当日の舞台の出入りの動きの確認を行っています。
画像1 画像1

3年 面接練習

画像1 画像1
 3年の面接練習の様子です。
 以前、高校の先生を招きして実施した面接講習の内容を確認して、取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業式練習
3/12 一般選抜入試 油引き(3年) 2年修学旅行説明会(15:30〜) 給食1・2年のみ
3/13 卒業式予行(1・2限) 式準備(午後) 給食1・2年のみ
3/14 卒業式 給食なし
3/17 給食1・2年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省