児童集会![]() ![]() ![]() ![]() この日の集会は、ある日の新聞の中から決められたひらがなを探すゲームでした。 班で協力して、集中して探していました。 全校児童が集まっている体育館でしたが、とても静かな時間でした。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期はじめての委員会活動でした。 3学期の委員会は、この日を除いてあと2回です。 5年生のみなさんは、来年に向けて6年生がどのような動きをしているか、よ〜く見ておいてほしいと思います。 「ゴー5GO!クラブ活動」![]() ![]() いろいろなクラブの中からお気に入りのものは、見つかったでしょうか? 1月28日(火)の給食
今日の献立
親子丼 紅白なます まっ茶大豆 ごはん 牛乳 『親子丼』は、【卵】アレルギー食対応の除去食です。保温ポットに1人分を配缶します。クラスでご飯を盛りつけた上にかけて食べます。『紅白なます』は、おせち料理の一品です。少し酸味のある味つけになっています。まっ茶大豆といっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() 1月27日(月)の給食
今日の献立
鶏肉のから揚げ ハムと野菜の中華スープ もやしとコーンの中華あえ 黒糖パン 牛乳 1月24日(金)〜1月30日(木)は、全国学校給食週間です。本校の給食は330食です。調理員さん4名で心をこめて作って下さっています。今日は、日頃の感謝の気持ちを伝える為、調理員さんにお手紙を渡しました。今週は、給食に関わる人々のこと、日頃食べている給食について考えてみましょう。 ![]() ![]() |