3月12日(水)の給食です
・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ ・イチゴ ・牛乳 今日のイチゴは、恋みのりという品種のイチゴでした。 恋みのりは、農研機構九州沖縄農業研究センターが育成し、2020年(令和2年)に登録された新品種のイチゴです。 香りがよく、食味がいいので、流水でさっと洗ってそのままで食べるのがお勧めです。 今日の給食では、1人2個ずつ配られていました。 3月11日(火)の給食です
・さけのクリームスパゲッティ ・キャベツときゅうりのサラダ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・牛乳 パスタはイタリア料理に使う小麦粉で作っためんの仲間のことです。 その中のスパゲッティは、細長いひも状のめんです。給食では、クリームスパゲッティ、ミートソーススパゲッティなどが登場します。 マカロニはリボン、ペン、アルファベットなど色々な形をしたものがあります。 3月10日(月)の様子です その2
3月10日(月)の様子です その1
3月10日(月)の給食です
・豚肉と野菜のいためもの ・五目汁 ・よもぎだんご ・きなこ ・ごはん ・牛乳 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。 よもぎは、山や野原で自然に生えている春の野草です。やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。 |