★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月23日(木) 給食週間4日目

画像1 画像1
 23日(木)の給食は、「ビーフシチュー」「カリフラワーとコーンのサラダ」「カレーフィッシュ」「おさつパン」「牛乳」でした。
 23日(木)は、給食週間4日目でした。給食委員会で作成した「給食レンジャー第三話」を各学級で視聴しました。
 「ビーフシチューおいしかった!」と多くの児童が感想を教えてくれました。
給食クイズ
できあがった給食を、みなさんが食べてもよいかどうか、試食をするのは誰でしょう?
(1)管理作業員さん(2)校長先生もしくは教頭先生
(3)保健室の先生
給食クイズの答えはこちら

1月23日 児童集会「5回転ボール送りゲーム」

 児童集会で縦割り班ごとに5回転しながらするボール送りゲームを行いました。みんなで楽しみながらゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 1年生 図工「かみはんが」

 1年生が、図工で紙版画の学習をしました。自分の顔の版画に挑戦します。まずは、画用紙で顔の輪郭を作ってはさみで切りました。みんな自分の顔の形をそれぞれにイメージしながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日かけあし集会2回目 2

 今週1週間は、20分休憩に走ったらスタンプを押してもらえます。みんなスタンプを押してもらえてうれしそうです。10週以上走った人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 かけあし集会2回目 1

 今月は、「かけあし月間」です。そして、1月16日と23日は「かけあし集会」です。かけあし集会以外の日も20分休憩は、走りたい子どもたちが走れるようになっていますが、ほとんどの子どもたちが毎日走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31