かけ足週間
12日の水曜日まで「かけ足週間」になります。
みんな、一生懸命に走っていました。 寒い中だからこそ、みんなの頑張りを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 歯と口の健康教育
歯科の校医先生と歯科衛生士にご来校いただき「歯と口の健康教育」を実施していただきました。
歯の健康のためには、生活習慣が大切であることや歯周病の怖さなどを教えていただきました。 30年後、40年後に発病することの多い歯と口の病気、今から意識することが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 音楽
合奏の練習の様子です。
合奏や合唱は、クラス全員が協力しないといい作品にはなりません。 一人の残らずみんながよく頑張っていたので、よい作品になる予感がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科
水溶液の実験の様子です。
食塩水をろ過して、その後の水溶液を冷やす実験です。 実験をするときは、予想をすることが大事です。 みんな、どんな予想をしたのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エルフ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |