3月12日(水)の給食![]() ![]() ごはん 豚肉と野菜のいためもの 五目汁 よもぎだんご 牛乳 今日の献立の豚肉と野菜のいためものは、しょうが汁で下味をつけた豚肉、もやし、さんどまめを炒めています。しょうがの風味が、豚肉の旨みを引きたてていました。 五目汁は、鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、みつば、えのきだけが入った汁ものです。だしこんぶとけずりぶしでとっただしと食材の旨みが合わさって、とてもいい仕上がりでした。 よもぎだんごは、だんごを焼物機で蒸して、ほんのり甘いタレをからめています。食べるときに、きなこをかけて食べます。よもぎだんごが登場すると、『ああ、春がやってきたんだな』と感じます。 どの献立も、とてもおいしかったです! 3月11日(火)の給食![]() ![]() ごはん いわしフライ みそ汁 牛ひじきそぼろ 牛乳 今日の献立のいわしフライは、製品のいわしフライを170度の油でカラリと揚げています。衣はサクサク、いわしはジューシーに仕上がっていました。 みそ汁は、だいこん、たまねぎ、にんじん、もやし、青ねぎが入っています。今日は雨のせいか、とてもひんやりしていたので、みそ汁の温かさが身に沁みる一品でした。 牛ひじきそぼろは、牛ひき肉、しょうが、ひじきを甘辛く炒めた、ごはんによく合う一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! ![]() ![]() 3月10日(月)の給食![]() ![]() 黒糖パン とうふのミートグラタン じゃがいもと野菜のスープ はっさく 牛乳 今日の献立のとうふのミートグラタンは、牛ひき肉、とうふ、粒状の大豆、たまねぎ、ピーマン、にんにくが入っています。ケチャップやトマトピューレ、ウスターソースなどで味付けしていて、つなぎとして小麦粉ではなく上新粉を使っています。ヘルシーでありながら、ボリュームもある仕上がりでした。 じゃがいもと野菜のスープは、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、だいこん、にんじん、パセリが入ったスープです。素材の味が感じられる、優しい味に仕上がっていました。 はっさくは今が旬の果物です。少し苦味はありますが、酸味と甘みのバランスがいい、みずみずしい一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! ![]() ![]() 3月7日(金)の給食![]() ![]() チキンカレーライス ビーンズサラダ いちご 牛乳 今日の献立のチキンカレーライスは、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、にんにくが入っています。調理員さんが、ラッキーにんじんを入れて入れています。 ビーンズサラダは、金時豆、キャベツ、むきえだまめを焼物機で蒸し、砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけて、和えています。 今が旬のいちごは艶があり、甘味と酸味のバランスがとてもよかったです。 2枚目の写真の答えはわかりましたか?わからなかった人は、今日のパワーポイントを見直してみてくださいね。 ![]() ![]() 3月5日(水)の給食![]() ![]() ごはん まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮 牛乳 今日の献立のまぐろの甘辛焼きは、角切りのまぐろに、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、白ねぎを加えて混ぜ合わせ、焼物機で焼いています。加熱されて甘くなったねぎの風味がとてもよかったです。 豚汁は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばが入っています。体が芯から温まる一品です。 くきわかめのつくだ煮は、だしこんぶとけずりぶしでとっただしでくきわかめを煮、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味付けしています。 どの献立も、とてもおいしかったです! |
|