<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1年 球技大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 球技大会が終わり表彰式です。大きな拍手がおこりました。
 最後は、学年生徒全員?先生方のフォークダンスです。マイム・マイムを踊りました。Mayim mayim mayim mayim hoy mayim be-sassonのフレーズを歌ったり、Hey hey hey hey!と掛け声と手を打ち鳴らし踊りました。実に仲の良い学年です。
 大淀中学校では、6年前まで体育大会のプログラムにフォークダンスがありました。
 とてもいい光景です!

1年 球技大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝方はまだ、グラウンドが雨で水たまりがありましたが、6時間目は球技大会ができるくらいに乾きました。
 1年生最後のクラスマッチ「1年 球技大会」が開催されました。
 女子も男子もドッジボール命!と、燃えていました。

2年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の公立高校一般選抜入試でした。6時間目の2年生は体育館で卒業式の練習をしていました。
 国歌、大阪市歌、校歌、蛍の光どの歌もしっかり響く声で歌っていました。
 朝は、卒業式予行練習を行います。2年生・3年生の歌声が響き合い、厳粛な中で心に響く卒業式を目指しましょう。

3月12日(水)の給食

画像1 画像1
黒糖パン
牛乳
とうふのミートグラタン
じゃがいもと野菜のスープ
はっさく

がんばれ受験生!がんばれ78期生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。雨もあがり、暖かい朝です。本日、3年生は「大阪府公立高等学校一般選抜入試」を迎えました。受験生は、落ち着いてしっかり力を出し切ってください。君たちならできる!
 受験票など忘れ物はありませんか?発熱等で体調がすぐれず、心配な生徒は大淀中学校まで電話してください。午前7時より先生が待機してます。
 本日、受験のない3年生は授業があります。いつも通り遅れずに登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 一般選抜学力検査
3/13 卒業式 準備
3/14 第78回卒業証書授与式
3/17 生徒会役員選挙

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書