全校集会 3月10日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に「良い歯・口の保持ならびに健康増進」について表彰を受けたので、伝達・披露を行いました。大淀中学校教育活動グランドデザインにも謳われているごとについての表彰です。誇らしいことです。 校長先生からは「3年生は、水曜日に大阪府公立高等学校一般選抜入試を経て、あと1週間で卒業式、2・3年生は、あと2週間で修了式を迎えます。進学・進級に向けて、やり残したことの無いようお願いします。」「各学期の始業式でも話しましたが、特に『あいさつ』を身につけてください。」と話されました。今週も頑張りましょう! 卒業式会場 仮設営![]() ![]() ![]() ![]() 来週からの3年生卒業式練習、予行練習のための設営です。メジャーをあてて整然と椅子が並べられました。下校が5時近くなって申し訳なく思います。ありがとうございました。 3月7日(金)の給食![]() ![]() 揚げとりのバーベキューソース カレースープ キャベツとコーンのサラダ 黒糖パン フルーツゼリー 牛乳 です。 1年体育 ダンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のダンスの学習は2月から学年末テストを挟んで、全7時間行いました。 最初はフォークダンスで「オクラホマミキサー」「マイムマイム」、そして出前授業、今日がダンスのまとめです。 授業の最後に2クラスずつで、手をつなぎ1つの大きな輪を作り「マイムマイム」を踊って、ダンスの学習が終わりました。 楽しかった!また、踊りたいですね。 1年体育 ダンス発表会![]() ![]() ![]() ![]() |
|