卒業生講話
今日は59期生の卒業生が港南中学校に来てくれて
自分の高校の特色や、中学校生活での経験について話をしてくれました。 62期生もいよいよ3年生。先輩達の話をきっかけに自分の進路と向きあっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(火)3年生階段に・・・
今週の金曜日に卒業式を迎える3年生の皆さんへ向けて、1,2年生の生徒さんと先生がメッセージを送っています!
沢山の感謝や憧れの言葉が、廊下いっぱいに掲示されています! ![]() ![]() 3月10日(月)3年生最後の全校集会
本日、校長先生から
「こころの成長できていますか?」という、お話がありました。 皆さん、改めて「こころの成長」って何なのか、考えてみましょう。 ![]() ![]() 3月3日(月)全校集会(放送)
本日、校長先生から
・挨拶 ・仏教用語の「無財の七施」(むざいのしちせ) 7つのそれぞれの施しの紹介もありました。 について、お話がありました。 また、生徒会長さんから今週の取り組みである「挨拶運動」について、「聞こえる声で、目を見て挨拶しましょう」と呼びかけがありました。 ![]() ![]() 2月18日 1年生コーラス大会
18日(火)の午後より1年生は初めてのコーラス大会に臨みました。
最優秀賞4組、優秀賞3組となりましたが、どのクラスも練習の成果を発揮でき、歌の終わりには会場が大きな拍手で包まれました。 1年生も残り1ヶ月。最後のテストも近づく中、良い締めくくりができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|