心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○3月12日(水曜日)1年生保健体育科授業

柔道の授業です。受け身について学んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○3月12 日(水曜日)卒業式に向けて

今日は、大阪府公立高校一般入学者選抜試験の実施日です。本校でも多くの3年生が、それぞれ志願する高校で試験に臨んでいます。受験生の皆さん、平素の力を存分に発揮してください。
校内では、別日に試験を終えた3年生が中心となって、教室の片づけや卒業式予行会場の準備にあたってくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○3月11日(火曜日)放課後スタディ

自学自習の教室です。
画像1 画像1

○3月11日(火曜日)2年生国語科授業

各自の主張の裏付けや根拠となる情報をPCを用いて探しています。見つけた情報は、出典を明らかにしたうえで、自らの主張に組み込んでいきます。
画像1 画像1

○3月11日(火曜日)1年生英語科授業

「My favorite event」と題した各自の英作文を画面上に映し出し、発表している様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 公立高校一般入学者選抜
3/13 卒業式予行(2.3限) 午後準備
3/14 第73回卒業式
3/17 選挙管理委員会2
3/18 1.2年希望制懇談