3年生音楽の授業(2月27日(木))
3年生音楽の授業では卒業式で歌う曲を練習しています。あと数日で東三国中学校とお別れです。気持ちもこもった練習となっています。今日は男子と女子が分かれ練習を行っています。先生から細かいアドバイスをもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生美術の授業(2月27日(木))
3年生の美術の授業ではてん刻を作っています。自分だけの印鑑を作っています。細かい部分まで丁寧に彫っています。先生からアドバイスをもらい、さらに素敵な作品になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3月4日(火))
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、です。
今日の献立は「卒業お祝いこんだて」です。新たな進路へ羽ばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込められています。残り少ない数日、おいしい給食を楽しんでください。 ![]() ![]() 1年生、ペアドッヂボール大会(3月3日(月))
1年生は給食後、体育館にて「ペアドッジボール大会」を行いました。2人組に分かれているので、ペアを守りながら戦いました!クラスで団結して、試合も応援も力強いものでした。迫力満点の試合を制した優勝クラスは1組でした。開催に至るまで、企画してくれた体育委員の皆さん、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コサージュ贈呈式(3月3日(月))
卒業式まであと2週間です。今日は1年生から3年生へ、卒業式のためにコサージュを作成し贈呈をしました。1年生は空いている時間を活用して作ってくれました。1年生からお世話になった挨拶もありました。3年生からも贈呈してくれた1年生にお礼を述べました。あと少ししかありませんが、思い出に残る中学校生活を過ごしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() |