いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

7年生 防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日の6時間目は、防災学習をしました。

1995年1月17日午前5時46分、淡路島を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生しました。6000人を超える方々が亡くなりました。また、家族や友人、家、大切な思い出もなくした人々がいます。

日本は地震国で、南海トラフ地震が30年以内に起こる確率が80%との言われています。今一度、地震について考え、様々な備えが必要だと思います。

7年生では、各学級で「MY非常持ち出し袋」を考えました。子どもたちは、自分が避難するときにはどんなものがいるかを考え、MY非常持ち出し袋に記入していました。

今日、子どもたちが帰ってきましたら、非常時の備えや避難するときにはどこで待ち合わせるかなどの話をしてみてはいかがでしょうか。

給食の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(金)
本日の献立は、ごはん、筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、黒豆の煮もの、牛乳です。
5年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。

【黒豆】
黒豆には、「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いが込められています。
小学のおせち料理は、一年の家内安全や無病息災などを願うものです。そのため、語呂合わせで縁起を担ぐ料理が多くあります。

3年生 外国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日の2時間目は、中学校の英語の先生が、様々な図形を英語で答える授業をしました。

そして、四角形や三角形、丸に切った画用紙に自分の好きな食べ物の絵を描き、、とてもおいしそうなオリジナルのピザを作っていました。

どのピザもおいしそうです!

4年生 二測定

画像1 画像1
1月17日の1時間目は、4年生の発育二測定でした。

2年生と同じく、保健指導の中で、体感を強くする活動がありました。子どもたちは様々な運動を楽しみながらしていました。

1年生 チューリップの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は夏にあさがおを育てました。その後、植木鉢にはチューリップの球根を植えて、育てています。

今朝、植木鉢を見ると、ひっそりと芽が出ていました。まだまだ寒い日々が続きますが、少しづつあったかくなり、春がやってきます。そのころにはもっと大きくなっていることでしょう。

みなさん、大切に育ててくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

新今宮小学校だより

校長室より