☆4/8(火)1学期始業式・対面式 ☆4/15(火)・4/17(木)3年生:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜25(金)1年生:家庭訪問期間(1年生:45分×4限[給食なし] 2・3年生:45分×6限[給食あり])
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
新規カテゴリ
事務室
最新の更新
キックベースボール(3年生2限目)
大掃除(3年生1限目)
1年 歯と口の健康教室2
1年 歯と口の健康教室
公立一般入試
公立高校一般選抜 笑顔で出発!
1年理科 アンモニアの噴水実験
がんばれ受験生!!明日公立一般入試
授業の様子(2年)
卒業アルバム(3年生)
授業の様子(1年)
授業の様子(1年)
卒業生を送る会
卒業式練習(3年)
全校集会(区長表彰)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業の様子(1年)
体育と数学の授業の様子です。
持久走、回数を重ねるごとに記録が伸びているでしょうか。ベストめざして頑張りましょう!!
数学では「角の二等分線」の作図について学習しています。
授業の様子(3年)
英語はテキストの問題に取り掛かっています。
授業の様子(2年)
美術の授業の様子です。一点透視図法の描き方を学習しています。
本日、避難訓練を実施します
成南中学校では本日、聖化保育園と合同で『避難訓練』を行います。
正午前から放送をかけて行いますので、地域住民の方々におかれましては、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
授業の様子(1年)
技術の授業でラックを作っています。釘打ちやヤスリかけといった作業を根気強く丁寧に繰り返しながら、何人かの生徒は完成に近づいています。
28 / 134 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:196
今年度:983
総数:331867
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 運営に関する計画
学校より
元気アップ事業について
非常変災時等の措置について
中学校のあゆみ
令和6年度12月 中学校のあゆみ(公表分析シート)
令和5年度 中学校のあゆみー公表分析シート2
令和5年度 中学校のあゆみー公表分析シート1
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本指針
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
学校安心ルール
事務室より
★学校徴収金 月額表(令和6年度)
校長通信
校長通信(2月号)
校長通信(1月号)
校長通信(12月号)
校長通信(10月・11月号)
校長通信(9月号)
校長通信(8月号)
校長通信(7月号)
校長通信(5月号)
校長通信(6月号)
校長通信4月号
携帯サイト