令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

「ゴー5GO!卒業式予行」5年生

画像1 画像1
今日は、卒業式の予行に5年生も参加させてもらいました。

3月13日(木)の給食

今日の献立

さごしのおろしじょうゆかけ さといもと野菜の含め煮 なのはなのおひたし かつおぶし(袋) ごはん 牛乳

『さごしのおろしじょうゆかけ』は、料理酒で下味をつけ焼いたさごしに、みりん、うすくちしょう油で味つけした、だいこんおろしをかけています。さごしは、白身でくせがなく淡白な味わいです。『なのはなのおひたし』は、旬のなのはなを、だしをきかせた調味液であえています。喫食時にかつおぶしをかけて食べます。
画像1 画像1

3月12日(水)の給食

今日の献立

とうふのミートグラタン じゃがいもと野菜のスープ はっさく 黒糖パン 牛乳

『とうふのミートグラタン』は、とうふ、牛ひき肉、大豆(粒状)を使用したグラタンです。『じゃがいもと野菜のスープ』は、鶏肉を主材に、野菜の旨味がたっっぷりのスープです。旬のデザート『はっさく』といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!図工」5年生

画像1 画像1
今回の図工のテーマは「あったらいい町、どんな町?」です。
お菓子の町や動物の町など、想像をふくらませて描いています。

3月11日(火)の給食

今日の献立

チキンカレーライス ビーンズサラダ いちご ごはん 牛乳

『チキンカレーライス』は、鶏肉を主材にした児童に大変好評なカレーライスです。今日は、ラッキーにんじんの日です。星、ハート、うさぎなど色々な形のにんじんが入っています。『ビーンズサラダ』は、金時豆、むきえだまめ、キャベツを蒸し、手作りのドレッシングをかけあえています。デザートに真っ赤な『いちご』が、1人2コずつつきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり