3月22日(土)〜4月7日(月)は春季休業です。朝8時30分までと夕方5時以降は留守番電話になります。ご注意ください。

2月27日(木)色別集会

今朝の色別集会は,赤・黄・緑が講堂に集まって「集めて文字にしよう」というゲームをしました。

やり方は,次のとおりです。
(1)文字を一文字印刷したカードを持った集会委員が,
   講堂の中を歩き回ります。
(2)各班で話し合い,その文字を並べ替えてできる言葉を考えます。
(3)集会委員が舞台にあがり,正解を発表します。

※ 来週も同じゲームをするので,問題を隠して掲載しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 情報リテラシーオンライン授業

朝日学生新聞社主催の情報リテラシーの小学生向けオンライン授業に参加しました。
「本当のことを見つける名探偵になろう〜世の中のウソの情報と正しく向き合うには〜」というテーマでお話を聞きました。
嘘やデマの情報を広げる手助けをしないための見抜き方などを教えてもらいました。
身近にスマートフォンやタブレットなどがあり、日ごろからSNS等の情報にふれる機会が多いので、今日学んだことを生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー
写真(3枚目)・・・いちごについて

第3回 学校協議会のお知らせ

第3回 学校協議会を開催します。
傍聴希望の方は、配布文書をご覧ください。

・第3回 学校協議会のお知らせ

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針