5年生〜学習参観!
5年生は、総合の学習や音楽科の学習で学んだことを発表しました。たくさんの保護者の皆様の前で緊張していましたが、頑張って成長した姿を見てもらいました。
![]() ![]() 4年生〜学習参観!
4年生は、国語科の学習で「百人一首」について学習してきました。その学習の一環として、実際に「百人一首」に取り組みました。読み手も自分たちがやりたいというということで、緊張しながらも頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜学習参観!
3年生は、社会見学「大阪くらしの今昔館」や社会科の学習で学んできたことなどをもとに、「道具のうつりかわり」についてまとめまたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生〜学習参観!
2年生は、生活の学習で「自分たんけんをしよう」の学習をしてきました。学習に際しては、「自分が小さかったころのこと」をおうちの方から聞かせてもらう活動もしました。ご協力ありがとうございました。その学習を経て「お家の方へのお手紙」を書きました。学習参観では、一人ひとりがお手紙を読んで、最後は「ありがとうの花」の歌を贈りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜学習参観!
2月14日(金)の学習参観は、たくさんの皆様にお越しいただき、感謝しています。
1年生は、小学校に入ってから今日までの学校生活の中で、「できるようになったこと」を発表しました。温かく見守っていただき、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|