4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

2年 算数

箱を作るには、どんな形の図形が何枚必要かを考え、調べる学習です。
辺の数、頂点の数、面の数、いろいろ調べて確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業をお祝いして

画像1 画像1
卒業をお祝いするムードが学校に広がってきました。。
保健委員会が卒業をお祝いする掲示物を作り、保健室前に掲示しています。

3月4日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・いわしフライ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳

「いわしフライ」は骨ごと食べられるため、骨や歯を強くするカルシウムをたくさんとることができます。
1年生も、しっかり噛んで食べていました。「おいしかった」と笑顔で言ってくれました。

5年 図画工作

一版多色の版画に挑戦します。
自分の姿、うまく描くことができましたか?
完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動

体全体を使って、英語の学習を進めています。
どこかで聞いたことありませんか?「head shoulders knees and toes」です。
早いテンポでもできていました。
さすがです。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/13 卒業式予行 9:25〜
3/17 卒業式準備5年(5限目) 1〜4・6年13:30下校
3/18 卒業式 1〜5年休み
3/19 C-NET5年 PTA図書14:30〜15:30

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース