6年生 栄養指導「塩分のとりすぎ」
日本人は外国の方と比べて、塩分をとりすぎているそうです。1日に6g程度が望ましいのですが、なんと11gもとっているそうです。塩分のとりすぎは生活習慣病につながり、高血圧や腎臓の病気になる場合が多いです。
そこで、一日の食事を考えて、その塩分量を出しました。塩分量を抑える工夫を考えていきました。「ラーメンの汁を全部飲まないで半分にする」「減塩醤油をつかう」「ジュースをやめてお茶にする」「醤油を使わないで、ポン酢にしたり、だしを使って塩分を減らす」「食品表示の塩分相当量の表示を見て買い物をする」などの意見が出されました。「家で料理を作ると、塩分量を考えることが多くなる」といったまとめも出されました。 6年生 栄養指導 その2
続きです。
金時豆の煮もの今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、冬瓜のみそ汁、金時豆の煮ものです。 金時豆は、いんげん豆のなかまです。色は、濃い赤むらさき色をしています。 たんぱく質のほか、炭水化物、お腹の調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。 社会見学
ハグミュージアムを出発して
学校に向かっています! 五年生 社会見学
最後は、考える防災教室です。
テーマ その時、自分自身を守れる あなたになろう。 そして、大切な人を守れることのできる そんな人ななろう。 |