★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

職場体験受け入れ

6日から2日間、職場体験で喜連中学校の生徒2名を受け入れています。体育館での朝の集会で全校児童に挨拶、その後校舎周りの清掃、2時間目には6年生の教室に入り学習指導のお手伝いを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表会

体育館でクラブの代表がクラブ紹介を行いました。スライドを使って各クラブが活動の様子を発表しました。3年生は、来年度どのクラブに所属するのかの参考にします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駆け足会

冬季の体力を高める運動の取り組みとして、駆け足会を休み時間に行っています。5日は、1,3,5年生が走っています。休み時間に8分間走ります。一番内側の小さなトラックは1年生、その外側のトラックは3年生、外側の一番大きなトラックは5年生が走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数の時間

5×30の計算の仕方について学習していました。
先生が手作り教具を使って説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間

1年生の道徳の授業です。みんなで仲良く遊ぶということについて考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31