卒業式予行![]() ![]() 本番のつもりで臨みました。もう少し修正しなければならないところもありますが、一人一人が後悔しない卒業式になることを願っています。 3月13日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 関東煮 きゅうりの梅風味 とら豆の煮もの ごはん 牛乳 「関東煮」は、この献立は、卵の除去食です。鶏肉の旨みやじゃがいも、だいこん、にんじんなどの野菜の甘みがありそれぞれの具材にしっかりと味が染み込んでいます。 3月12日(水)![]() ![]() ![]() ![]() さごしのおろしじょうゆかけ さといもと野菜の含め煮 なのはなのおひたし(かつおぶし) ごはん 牛乳 「さごしのらおろしじょうゆかけ」は、料理酒で下味をつけ、焼き物機で焼いたさごしに、手作りの大根おろしのタレをかけています。 「なのはなのおひたし」は、一年でこの時期だけ味わうことができる菜の花をおだしをきかせた調味液であえ、かつおぶし(小袋)をかけていただきます。 3月11日(火)![]() ![]() ![]() ![]() あげどりのバーベキューソース カレースープ キャベツとコーンのサラダ フルーツゼリー おさつパン 牛乳 今日の献立は卒業祝い献立です。 「あげどりのバーベキューソース」は、にんにく、ワインで下味をつけ、油であげています。手作りのバーベキューソースを揚げた鶏肉にからませています。「キャベツとコーンのサラダ」は、彩りの良いサラダです。 3月10日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉のしょうが焼き みそ汁 こうや豆腐こ煮もの ごはん 牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、しょうが汁と調味液で豚肉に味付けし、玉ねぎを混ぜ合わせて、焼き物機を使用しています。玉ねぎや味付けが甘みがあり、ご飯によく合う一品です。 |