「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

給食 掲示物

画像1 画像1
 5年生の児童が給食室の掲示物を作ってくれました。トトロ・クリスマスバージョンです。ポインセチアが立体的に折られていて、とても素晴らしい作品です。いつもありがとう!
画像2 画像2

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
おさつパン
さけのマリネ
肉だんごと押麦のスープ
りんご
牛乳

 今日の献立のさけのマリネは、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げたさけに、たまねぎの入ったマリネ液をからませています。
 肉だんごと押麦のスープは、肉だんご、押麦、だいこん、にんじん、ほうれんそうが入った具沢山のスープです。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さばのおろしじょうゆかけ
五目汁
こまつなの煮びたし
牛乳

 今日の献立のさばのおろしじょうゆかけは、料理酒で下味をつけたさばを焼物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけています。
 五目汁は、とうふ、うすあげ、キャベツ、たけのこ、みんじん、青ねぎが入った汁ものです。
 こまつなの煮びたしは、鶏肉と旬のこまつなを使った煮ものです。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
豚肉と野菜のソテー
スープ
スイートポテト
牛乳

 今日の献立の豚肉と野菜のソテーは、豚肉、たまねぎ、ピーマンを炒め、塩、こしょう、ウスターソースで味付けしています。
 スープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、パセリ、マッシュルームが入っています。素材の味が感じられる、優しい仕上がりでした。
 スイートポテトは、28品目のアレルゲンを含んでいない製品になります。さつまいもの素朴な味が感じられる、食べやすい一品でした。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・ブルーベリージャム
焼きシューマイ
中華みそスープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
牛乳

 今日の献立の焼きシューマイは、肉シューマイを焼物機で焼いています。皮はカリッと、中はジューシーで、とてもおいしかったです。
 中華みそスープは、鶏肉、チンゲンサイ、もやし、にんじん、コーン、しいたけが入っています。赤みそや中華スープの素などで味付けしているので、いつものみそ汁とはまた趣きが違う、中華風の具沢山スープでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 自動車文庫
3/14 《関係》大阪市立 中学校卒業式
3/15 休業日
3/17 登校安全指導
卒業式準備  (1−4年生・6年生は1時30分下校)(5年生は2時30分下校)
3/18 第101回卒業式

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がっこうせいかつ

資料等