新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

2025年日本国際博覧会協会教育プログラム         わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト     令和6年度『SDGs ジュニアフォーラム』

大阪府で1番で〜す。
『さくらのみや農園』バンザ〜イ!

イイネ〜!
画像1 画像1

2025年日本国際博覧会協会教育プログラム         わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト     令和6年度『SDGs ジュニアフォーラム』

大阪府で唯一1校の金賞に輝きました!
次は万博会場で発表します!
世界の人々に『さくらのみや農園』を紹介しま〜す。

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

『SDGs ジュニアフォーラム』6

結果は見事に金賞でした!
万博での発表はもちろんのこと、大阪府下で1番に輝きました!
『さくらのみや農園』の取り組みが、大きく評価されました!
素晴らしいことですね〜。

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『SDGs ジュニアフォーラム』5

金賞・銀賞に輝いた3校は万博での発表が待っています。
これまで2年間の『さくらのみや農園』の取り組みをSDGsの実践として、プレゼンテーションしました。
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『SDGs ジュニアフォーラム』4

2年生の代表生徒5人が、立派に発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

がんばる先生支援

防災関係

いじめ対策

年間行事予定

大阪市教育委員会より

地域クリーン活動

配布文書

1人1台学習者端末