TOP

二十歳のつどい3

セレモニーの伴奏、退場の演奏などもさせていただきました。本校の卒業生が代表して壇上に上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二十歳のつどい2

オープニングに続き、国歌・市歌の伴奏をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区二十歳のつどい

?本校吹奏楽部がオープニングをさせていただきました。朝早くから音出し、会場でのリハーサルをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内百景 1/10(金) 2年学年集会

1月10日(金)、今日は、令和7年になって初めての2年生の学年集会を

体育館でおこないました。今朝はとても寒くて、体育館の中には冷え冷え

した寒さが広がっていました。

先生からは「ぬるま湯につかっていたら、危機的な状況が来た時に、

気づかないこともある・・・」という例え話があり、3学期の学校生活の

過ごし方を考えさせられました。

2年生の3学期は、2年生の締めくくりの学期であるとともに、3年生

への準備期間として「3年生の0(ゼロ)学期」と言われることもあります。

気持ちも引きしめながら、体も心も元気に、一日一日を過ごすことが

できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生チャレンジテスト、3年生実力テスト

今日は三学年ともテストに取組みました。テストで、自分の努力の成果やこれから取組むべき課題が見つかればと願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 木・45分授業・卒業式準備(午後)
3/14 金・卒業式
3/15
3/17 月・45分授業・金曜日の時間割
3/18 火・水曜日1256と木曜日56の時間割
3/19 水・月曜日6から1の時間割

学校より

学校評価

各種プリント

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学校協議会

いじめ防止基本方針

運営に関する計画