☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 いわしのしょうがじょうゆかけ 含め煮 いり大豆
 焼きのり 米飯 牛乳

節分の行事献立
 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。

 鬼が苦手ないわしの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。
 給食では、節分の行事献立として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が出ました。

全校集会の様子

吹奏楽部の代表生徒に表彰の伝達を行いました。

今日から最高気温が一桁の日が続く予報がでています。
体調管理に気を付けて健康な体を維持していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合唱コンクール リハーサル

5時間目に合唱コンクールのリハーサルを行い、移動や整列、全体の流れを確認していきました。
合唱コンクールの本番は、2月7日(金)です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 豚肉のオイスターソース焼き 中華スープ
 ツナとチンゲンサイのいためもの
 おさつぱん 牛乳

よい姿勢で食べよう
 よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。また、見た目がよくなり、みんなが気持ちよく食事をすることができます。

姿勢をよくするためのポイント
・椅子に深く座る。
・背もたれによりかからない。
・机と体は、こぶし一つ分あける。
・両足を床につける。

登校風景

今日の天気は曇りのち晴れ、最低気温3度、最高気温12度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 50分×4限 特別時間割 卒業生を送る会(1限)
同窓会入会式 卒業式予行 卒業式準備
支援学校高等部合格発表
3/14 第78回卒業証書授与式
3/17 A週 45分×4限 1・2年保護者懇談会(19日まで)
3/18 生徒会役員選挙(4限) 給食なし
3/19 特別時間割 1年球技大会(3・4限)スクールカウンセラー相談日

校長室だより

学校安心ルール

旭陽中学校のあゆみ

お知らせ