3月22日(土)〜4月7日(月)は春季休業です。朝8時30分までと夕方5時以降は留守番電話になります。ご注意ください。

冬休みの過ごし方について

終業式で,生活指導の担当者から 「3つのぼうし」についてのお話がありました。「3つのぼうし」とは,交通事故防止,トラブル防止,風邪防止のことです。
交通事故防止として自転車の乗り方について,トラブル防止としてお年玉を含むお金の使い方や管理について,風邪防止として手洗い・うがいの大切さについて詳しいお話がありました。
ご家庭でもお子様とお話し合いいただけるとありがたいです。

12月23日(月)終業式

講堂に全校児童が集まって,2学期の終業式を行いました。
全員で「大阪市歌」を歌った後,校長先生のお話や生活指導の先生のお話を聞きました。
最後に「校歌」を歌って,終業式を終えました。
朝の挨拶や歌声が元気に響く,素敵な終業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)の給食

写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)の給食

写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)1年生 体育「とびばこ あそび」

体育の時間に「とびばこ あそび」をしました。
後片づけまで自分たちでできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針