1月29日 6年生 学習発表会の練習
6年生は、学習発表会で「三東新喜劇」を行います。思い切った演技で観た人を笑わせようと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日 クラブ活動 2
屋内スポーツクラブは、バレーボールとバスケットボールをしました。どちらも接戦でした。音楽クラブは、3年生のクラブ見学会と児童集会で行う合奏の練習にとても集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日 クラブ活動 1
科学クラブは、ペットボトルロケットを飛ばしました。水の入ったペットボトルロケットに自転車の空気入れで空気を入れて飛ばしました。すごいスピードで飛ぶロケットを見て歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日 1年生 学習発表会の練習
1年生が、学習発表会の練習を講堂でしました。まだ声の大きさが足りないのでしっかり大きな声が出せるように頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日 1年生 読み聞かせ
「ひまわり」のみなさんに来ていただき読み聞かせを行っています。今日は1年生でした。ウナギとアナゴの違いやアザラシとアシカの違いなどについてみんなで考えながら紙芝居を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |