総合的読解力を究める91
生魂っ子599
総合的読解力育成カリキュラムの追究75
総合的読解力育成カリキュラム「生魂小学校ロボット研究所」の学習の6時間目を行いました。
この総合的読解力のカリキュラムでは、どの教材も8時間計画の内6時間までに毎回「要約」が入っています。この教材で最後の要約は、「アクティビティ図は、」を主語に学習していきました。
今日のミッションは、「どんなしくみでロボットは動くのだろうか(2)」です。
思考ツールのアクティビティ図とはフローチャートのことで、処理の開始・処理の内容・処理の流れ・合流・分岐など、プログラミングの思考で考えていきました。
初めて使う思考ツールに戸惑いながらも、一生懸命に考え、自分の考えをまとめていました。