〜運動会では、子どもたちへのあたたかな応援をありがとうございました〜

10月31日 6年国語

複合語について学習しています。身近な言葉から組み合わさっている言葉を見つけて確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 5年家庭科

ボタン縫いをしています。小物作りで欠かせない作業になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 4年国語

観点を決めて二つのものを比較しようということで、今日は、かさとかっぱをいくつかの観点で比較しようとしています。この二つをどうやって比べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 3年算数

コンパスで円を描いています。複雑な図をどうやって描けばいいか、考えながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 2年算数

九九の学習をしています。九九の表す意味をお話の問題で確認しました。続いて九九カードをランダムに並び替えて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
1〜4年・6年 14:45頃下校
5年 15:40頃下校
3/18 第65回卒業式
午前10時開式

学校だより

学校評価・学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり