★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

4年 国語科 10月24日

4年生は国語科で和と洋新聞を作ろうという学習をしています。班で和と洋新聞を作るために、1人1人が違うところを観点を立てて考えました。その後、何を比べて新聞にすればみんなに伝わるか、班で意見を交流しました。
1人で考えるよりも班で考えると、自分が思いつかなかった観点や、同じ観点でも気づいた事が違っていたりと学びが深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月24日

今日の献立は

ごはん 牛乳
もずくと豚ひき肉のジューシー
さつまいものみそ汁 焼きれんこん

ジューシー
ジューシーは沖縄県で昔から食べられてきた料理の一つです。ぞうすいの名前が変化して沖縄の方言でジューシーと呼ばれるようになったと言われています。
画像1 画像1

6年生の帰校について

6年生は予定通りの新幹線に乗車します。
新大阪到着16時30分ごろ
学校到着17時ごろの予定です。

6年 修学旅行 16

6年生は広島でいただく最後の昼食です。みんなお買い物に満足した顔で食べています。この後広島駅まで戻り、新幹線に乗車します。予定通りの時間で進むと思われますので、新大阪駅着が16時30分ごろ、学校到着は17時ごろになる予定です。変更がある場合は、ミマモルメでメールを送信いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 15

6年生は宮島でお買い物タイムです。食べるものを買っている子もいれば、家族や友人へのお土産を選んでいる子もいます。お家に帰ったら何を買ったのか、お話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 読み聞かせ1・2・3・4・5年
スクールカウンセラー
3/18 第9回卒業式 6・5年
1〜4年休み
3/19 遅刻0デー
3/20 春分の日

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他