音楽科(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ホール ニューワールド」合奏の学習です。

ディズニーの映画「アラジン」で有名な楽曲ですね。

日本語でも数々カバーされており、親しみのある楽曲です。

「加美小学校5年生バージョン」の仕上がりが楽しみです。

保幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2
保育所・幼稚園の子どもたちが、1年生の運動会学習の見学にしています。

「小学校って、こんなところなんだ」「小学校って、こんなお勉強をするんだ」
「1年生の人たちすごいな」

子どもたちは色々な気持ちになることでしょう。

また、1年生たちも
「年下の子どもたちに、私たちの頑張りを見せよう」「来年度、楽しく小学校に入ってきてね」等、様々な感情を抱くでしょう。

こういった交流はとても大切です!

図画工作科(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「学校の お気に入りの風景を 描こう」

ということで、各々の琴線に触れる風景をタブレットで撮影にいきます!

好きな場所、ほっとする場所・・・みんなありますよね!

社会科(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「工業」について学びます。

工業と聞くと少し難しい感じがしますが、私たちの生活になくてはならない産業!

たっぷり勉強して、自分たちの生活と結び付けて考えられるようになっていこう!

国語科(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
物語文「一つの花」

言わずとしれた、有名な物語です。

今と大きく時代背景が異なるので、当時の社会状況等を4年生なりにわかりやすく説明するのが大切!

ということで、戦時中の食卓の様子を知らせています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

いじめ防止基本方針

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

運営の計画