「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。

2/16(日) テニス部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部の活動報告です。
地域の方々と一緒にテニスを行いました。
試合形式で何回もしていただき、勝てないですが生徒たちは勝てるようにと頭で考えながらテニスをすることができました。
スポーツを通して地域の方とつながることができました。
本当にありがとうございました。

保健美化委員の活動

画像1 画像1
保健美化委員は朝から働いています。
当番はお花に水やりをします。
夏はたっぷり、冬は様子を見ながら水やりをします。

1年生 技術の様子

画像1 画像1
1年生 技術の様子です。
自分だけの棚や貯金箱を作成しています。
削る作業が終わり、組み立てに入ります。
どの板をどのように組み立てるのか、説明書を見ながら作っていきます。

2年生 社会の様子

画像1 画像1
2年生 社会の様子です。
2年生もテスト前ということもあり、学習した内容の復習を行なっています。
テストの点数が楽しみです!

1年生 理科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 理科の様子です。
テスト前の復習を行い、クイズ形式で問題を解いていきます。
地震や火山についてなど難しい内容ですが、ノートなどを見返して頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業式(10:00開式)
3/17 令和7年度修学旅行説明会
3/18 3・4限:2年築港FW
3/20 春分の日

港区役所

学校配布文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

学校協議会

各種文書

PTA