3/12 給食![]() ![]() ・とうふのミートグラタン ・じゃがいもと野菜のスープ ・はっさく ・黒糖パン ・牛乳 はっさくは、広島県で生まれた果物です。風邪を予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCを多く含んでいます。 3/12 2年生球技大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 5.6時間目が楽しみですね! 3/11 給食![]() ![]() ・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ ・いちご ・ヨーグルト ・牛乳 会食とは、人が集まって一緒に食事をすることです。みんなで楽しく給食を食べるために、相手を思いやる行動ができるようにしましょう。 このようなことに気を付けましょう ・食事にふさわしい会話をする。 ・食べている時に立ち歩かない。 ・口に食べものを入れたまま、話さない。 3/11 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() 感動のある卒業式になることを願っています! 3/10 給食![]() ![]() ・関東煮 ・きゅうりの梅風味 ・とら豆の煮もの ・かやくご飯 ・牛乳 とら豆はいんげん豆の一種です。豆の模様が、濃い黄褐色と薄茶色で、とらに似ていることから、この名前がつきました。炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、ビタミン類や腸の調子を整える食物繊維も含まれています。 |
|