社会見学(3年)

3年生は社会科の学習で、昨年の9月5日にオープンした『ライフ 桜ノ宮店』を見学させていただきました。
店内の商品の見学だけでなく、バックヤードも見学させていただきました。
ベーカリーでのパンを作る様子やお惣菜をフードパックにつめるところ、マイナス23度の冷凍室など、普段目にすることがない場所もたくさん見学させていただきました。肉を商品に加工する場所では、6kgの牛肉の塊を実際に持たせてもらったり、肉をスライスする機械や肉を発泡トレーに入れてラップをかける機械を見せてもらったりもしました。
優しく丁寧にご案内してくださった山上様をはじめ、オーブンに入れる前のパンの生地をわざわざ見せてくださったベーカリーの方や笑顔で対応してくださった店員の皆様、お仕事中にも関わらずいろいろお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(水)今日の給食は、
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・牛乳
・ごはん       でした。

 今日の給食は、月見の行事献立でした。
 旧暦の8月15日(今年は9月17日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見えるときです。
 芋やだんごを供えたり、ススキを飾ったりして、お月見をします。

6年体育 「リレー」

 6年生が学年全体でリレーの練習に取り組んでいました。運動会でも、リレーが種目として設定されているので、その練習も兼ねています。
 昔は、「バトンの受け渡しは右手でもらって、左手に持ち替えて、左手で渡す。」と習いましたが、今では「左でもらって右で渡す。」が主流のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(火)今日の給食は、
・鶏肉のてり焼き
・かぼちゃのみそ汁
・なすのそぼろいため
・牛乳
・ごはん      でした。

〈かぼちゃ〉
 かぼちゃは、カロテン、ビタミンE・Cなどが豊富に含まれています。
 目を疲れにくくする、皮膚や粘膜を保護する作用があり、かぜ予防に食べたい食品です。

6年 家庭科「せんたく」

 6年生では、家庭科で「洗濯」の実習をしていました。洗濯石鹸や干す道具なども、班ごとに選んで、手洗いと洗濯機の両方で、各自が裸足で歩いて汚した靴下を一足ずつ洗い分けます。
 結果として、きれいになったのは、手洗い、洗濯機のどちらとは言えないが、手洗いして、ねじり絞りした靴下は、洗濯機で仕上げたものと比べて明らかに長くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校協議会

学習資料