10月15日の給食

今日の献立は、

・かつおのガーリックマリネ焼き
・ウインナーとじゃがいものスープ
・キャベツのサラダ
・パンプキンパン
・牛乳

「かつおのガーリックマリネ焼き」には、ノンエッグドレッシングが使われています。ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーがある人も食べることができます。
画像1 画像1

ふれあい喫茶・すくすくサロン

12日(土曜日)、本校で鷺洲地域の行事「さぎすふれあい喫茶」「さぎすすくすくサロン」がおこなわれました。
とてもさわやかな秋晴れのもと、中庭では野点や喫茶コーナーが設けられ、集まられた地域のみなさんの笑顔が広がりました。多目的室の「すくすくサロン」にも、多くのお子さんや保護者の方が訪れ、楽しい時間を過ごされていました。
鷺洲地域のみなさんはこんなふうに優しく温かく、いつも子どもたちや学校を見守ってくださっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 サントリー出前授業「水育」

5年生は先週、サントリーホールディングスから講師の先生に来ていただき、出前授業として「水育」をおこなっていただきました。

「水はどこから来て、どこへいくのだろう?」
映像を見たり、対話を通して自然のしくみを学びました。

私たちが生活する上で欠かすことのできない身近な「水」。
地球上の水循環の中にいるわたしたちが、未来に水を引き継ぐために
一体何ができるのかを考えました。

今を生きているわたしたちが水や、自然を大切にすることが、
未来につながっている。
自分たちだけではなく、次世代にもつなげられるよう
毎日の生活の中で意識していきたいですね。

講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(4年社会)

今日(金曜日)、新任教員(1年目)の校内研修として、4年3組で社会の研究授業がおこなわれました。「自然災害から命とくらしを守る」の単元の学習で、今日のめあては「わたしの防災マニュアルをつくろう」です。
これまで学習してきたことをもとに、自然災害が起きた時に自分自身の安全を守るための方法や、日ごろから必要な備えなどについて考えました。どの子も真剣な表情で、「もし自然災害が起きたら」と考えて学習に取り組んでいました。講師として、大阪市総合教育センターから指導主事の先生にお越しいただき、授業参観とご指導をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月11日の給食

今日の献立は、

・中華どんぶり
・もやしとコーンのごま炒め
・黄桃(缶)
・牛乳

「中華どんぶり」は、豚肉、うずらたまごを主材に、はくさい、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。この献立は『卵』の除去食です。
児童に好評な献立です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 第126回卒業証書授与式
3/21 修了式 離任式 給食終了