★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

11月7日の給食

本日の献立
白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

児童朝会

 今日は月に一度の児童朝会でした。いつも音楽専科の先生が校歌の指揮をしますが、今日は運動会での指揮担当児童が指揮棒を振りました。
 日本語の勉強を頑張った児童への表彰。後期学級代表の決意発表。児童会からの、あいさつ週間での各学年の「あいさつの実」の数の発表と、盛りだくさんでした。
 朝会担当の先生からは、先月の生活目標の振り返りと、今月の生活目標のお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日の給食

本日の献立
豚肉のコチュジャン炒め、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムル、ごはん、牛乳
画像1 画像1

運動会全体練習

 今日の全体練習では、応援合戦の練習をしました。
 ウェーブのタイミングが難しかったですが、本番では心を合わせて応援しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食

本日の献立
ほうれんそうのグラタン、スープ煮、りんご、こくとうパン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備 1〜4・6年14:20下校
3/18 第146回卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 修了式 13:30下校

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価

学校協議会

配布文書