〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

9月24日 4年算数

「倍の見方」の学習です。3mを1とすると15mをどうみる、というように、かんたんな倍の計算について図と式とを結び付けて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 2年算数

教科書問題の答え合わせをしたあと、やり直しなどしている子にミニ先生が声をかけています。優しく話してくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 1年国語

「サラダでげんき」のお話を読んでいます。耳で聞くだけでなくしっかり目で文字を追って読むようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 6年国語

「永遠のごみ」プラスチックという説明文を扱った学習をしています。今日は本文の資料1ページを読み取って、本文との関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 6年英語

夏の出来事をお互いに話してみようということでまずはお手本となる動画を見ています。話している音声のスピードを調整して聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 3学期終業式

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり