きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

お別れ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった六年生とのお別れ集会
ゲームしたり、歌を歌ったり、楽しい時間を過ごすことができました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールの試合をしました。
パスを繋ぎ、ドリブルで進み、ゴールをねらいました。

点が入った時は、みんなで喜んでいました。

3月5日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「黒糖パン、牛乳、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン」でした。

 立派なエビをプリップリに茹で、玉ねぎやにんにく、しょうが、トウバンジャンなどと香りよく炒め、ケチャップなどで仕上げています。程よいピリ辛加減で、とても美味しかったです。
 中華がゆは、味付けしたスープでお米を煮て作ります。干しシイタケのうま味がつまった戻し汁やゴマ油の風味がきいて、いろいろな味が楽しめて美味しかったです。

5年 階段掲示作成

画像1 画像1
未来へ向かって

5年 社会科 森林の役わりは?

画像1 画像1
画像2 画像2
森林の役わりについて調べました。
大きく分けて8つありました。
雨水を蓄え、
二酸化炭素を酸素に変え、
災害から我々を守る存在です。

しかし、その森林を守る人たちがいなくなったらどうなるでしょう?

みんなで考え、発表ノートへまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

配布資料

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ