ひら☆らの通信 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度初めてのクラブ活動でした。
自己紹介をしたり、部長、副部長を決めたりしました。1年間みんなで楽しく活動しようね!

また、今年度から職員室前の掲示板には、クラブ、委員会の活動連絡や持ち物を提示しています。子ども達は、自主的に確認して活動にのぞんでいる姿がさすが高学年です!

ひら☆らの通信 6年全国学力学習状況調査

画像1 画像1
今日は6年生の全国学力学習状況調査です。
さすが、高学年!さすが、平野の子!朝からみんな集中して取り組んでいました!

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、教科担任制の学習が始まっています。体育科の学習の始めに行ったストレッチでは、「いたいいたい…」「ぁあっ!」と静かな悲鳴が聞こえてきました。一方、フラフープや新聞紙を使ってからだを動かす活動では、「がんばれ!」「そのちょうし!」など、友だちを励ます声かけがたくさん聞こえてきました。

ひら☆らの通信 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、理科の授業で実験をしていました。「ものが燃えるしくみ」について学習しています。班で協力しながら活動できていました。
ある学年は図書室で静かに読書をしたり、教室で歌を歌ったり、正門付近では観察をしたり、、、みんながんばってたね!さすが、平野の子!

1年生 入学おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は、1年生入学おめでとう集会がありました!

平野小学校の優しい おねえさん、おにいさんから
の言葉やプレゼントをもらい 嬉しそうな1年生たちでした。

1年生もクラスごとのセリフを しっかり言うことが出来ました!

これからもおねえさん、おにいさんたちと仲良く過ごしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備(5年生のみ・5時間目)  5年生以外給食後下校
3/18 卒業式(1〜4年生はお休みです)
3/21 修了式・給食終了後下校