ひら☆らの通信 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての委員会活動がありました。
委員長や副委員長、書記を決めたり、今後の活動について話し合ったりしました。
高学年のみんなが中心になって平野小学校のためにがんばってくれています。
今年の1年間もよろしくね!

ひら☆らの通信 授業中のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もみんなよくがんばりました!
国語科で視写をしたり、音読をしたりしました。
1年生は、遊具の使い方や鉛筆の持ち方などを確認しました。

ひら☆らの通信 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、1年生に給食の準備の仕方を伝えていました。一緒に準備をしながら、優しくサポートしている姿がさすが最高学年!
1年生は、6年生の話を一生懸命聞きながら、みんなのために配膳を頑張っていました。

ひら☆らの通信 授業中のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年も、落ち着いてしっかり学習に取り組めています。教科担当の先生の話を聞いたり、係を決めたり、自己紹介カードを書いたりがんばっていたね!
給食も始まりました。「めっちゃ美味しい!おかわりしたで。」とペロリでした。

ひら☆らの通信 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝登校して、ランドセルから荷物を出して、整理整頓をしています。
自分のことを自分でできるように練習をしている1年生の姿にうっとり!すてき!

そして、今日から給食のスタートです!
給食当番のひとは、給食を取りに行き、みんなで協力しながら配膳をしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備(5年生のみ・5時間目)  5年生以外給食後下校
3/18 卒業式(1〜4年生はお休みです)
3/21 修了式・給食終了後下校