教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

3年生 私立高校受験直前の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日6限めに、受験日の行動説明や心得について学習しました。
今日は雪も降り、大変寒かったのですが、
集会を終えたときの生徒たちの清々しい笑顔を見ていると、心の中があたたまりました。

ともに、がんばれ!78期生!

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
集計中に坊主めくりも行いました!
大盛り上がりです!!

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、百人一首大会が始まりました!
この日を目標にたくさん練習し、暗記してきました!
今までの努力を活かすときです!

英会話教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もお昼休み、c-netの先生による英会話教室が開催されました。今日は20人あまりの生徒が参加し、大盛りあがりでした。英語に親しみ、英語で表現することにどんどんチャレンジしてみてください!

3年生 前回の学年集会様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日は三年生の学年集会がありました。

委員長会より、私立高校受験日直前のこの時期、仲間へ伝えたいメッセージが発表されました。
自分自身のゴールへ!
「ゴールインは(未来への)スタートライン」とエールがおくられました。

杉山先生からは、78期生へ、笑いと感動と各々の進路に挑む仲間に絆でエールを送り合うためのスポーツの祭典開催について告知がありました。
行進曲「威風堂々」の音楽が流れる中、
生徒たちからは、笑顔やガッツポーズが見られ、拍手がおこっていました。

フェスティバル開催予定日は2月28日です。
当日の様子はこのホームページで詳しくご紹介します。是非ご覧ください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

高倉中学校校則

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

食育つうしん

ミマモルメ

いじめ対策基本方針