☆★☆ 今後とも、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

1/30(木) 授業の様子

1限 2年1組 理科(電流)
   2年2組 国語(『走れメロス』)
   2年3組 音楽(『時の旅人』)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

本日、午後に体育館で実施しました。
ご来校ありがとうございました。

↓本日の配布資料です

【1月29日説明会資料】目次・入学案内・物品販売等について

【1月29日説明会資料】事務室・PTA・教育委員会からのお知らせ

※本校HP右上に、新入生関連の「お知らせ」をまとめておりますので、ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(水) 授業の様子

今日も一段と寒いですね。
大阪府内の一部の地域では、朝から雪が降っていたようです。

1限 1年1組 技術(木材加工)
   1年2組 理科(地層)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学年末テスト 2日目

今日も頑張っています。

使い古されたことばですが、
『練習は本番のように 本番は練習のように』

ということは、この学年末テストは高校入試(本番)のつもり臨む、「緊張感を持つ」トレーニングの絶好の機会となります。
頑張れ、64期生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1/29(水)新入生保護者説明会について

明日のご来校をお待ちしております。

(クリックすれば案内文が表示されます → )【R7.4入学】新入生保護者説明会のご案内

*体育館で行いますので、「スリッパ(上靴)」「くつ袋」をご持参ください。

*当日の受付は「体育館入口」でおこないます。
(正門から体育館までの動線は写真でご確認ください)

*「家庭連絡票」「給食等食物アレルギーの対応について」の2つの書類を受付でご提出ください。

*説明会終了後(15時頃)より、採寸および物品販売をおこないます。
小学校下校後に体育館前付近でお子さまと合流してからの採寸を予定しています。
校区小学校には、下校時刻のご配慮をしていただいておりますが、ご家庭でも待ち合わせ時間などの打ち合わせをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

令和7年4月入学 新入生関連

給食献立表

お知らせ

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地