5年 社会
5年4組では、社会科の学習で情報と産業の関わりについて考えていました。
漁業では水温や魚群探知機、農業では天候から水の管理、工業ではロボットを動かすなど、産業は情報を生かしていること、そしてその情報は欠かせない大切なものだと学習しました。 ![]() ![]() 5年 図画工作
5年7組は、図工の学習で段ボールを使いました。
この時間には、段ボールをじっくり触ったり、水でぬらしたりして段ボールでできることと魅力を見つけました。 子どもたちは、段ボールに切り込みを入れたり、段ボールカッターで折りすじを入れて丸めたり、水につけてはがしたりと、いろいろと試していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業遠足10
キッザニア甲子園では、いろいろな職業体験ができ、いい時間を過ごせました。
これからバスに乗って帰校します。 ![]() ![]() 6年 卒業遠足9
昼食は、グループでなかよく食べました。
![]() ![]() 6年 卒業遠足8
航空会社での活動の様子です。
![]() ![]() |
|