12月23日 2学期終業式1
初めに体育施設開放で行われている剣道の表彰がありました。続いて、計算タイムで100点を取った回数が多かった、それぞれの学年の1位と2位の人に表彰をしました。表彰者の名前が発表されると、とても大きな拍手と歓声が上がりました。その後は、3,4年生の代表から2学期頑張ったことについて作文の発表がありました。頑張ったことを自信を持って堂々と発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 1年生 学級活動「クリスマス会」
1年生が、学級会で話し合って計画したクリスマス会を行いました。ハンカチ落としや、フルーツバスケット、プレゼント交換などを行いました。みんなで楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 5年生 非行防止教室
5年生が、非行防止教室を行いました。万引きについてペープサートやスライドでお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 3年生 車いす体験2
体育館での体験の後は、体育館前のスロープなどを体験しました。実際に乗ることでどのようにしてもらったら安心して乗れるか分かったようでした。その後は、アイマスク体験もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 3年生 車いす体験1
3年生が、大正区社会福祉協議会の方に来ていただき車いす体験をしました。説明を聞いた後、体育館で段差をどのように押したらいいのか説明を受けながら体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |