きょうのなかよし
自立活動で、お買い物をしました。
買う商品によっては、値段が大きく違います。 お金の種類を考えながら、正しく数えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校指導・PTA交通安全指導
今月は、祝日の関係で第3火曜日が登校指導・PTA交通安全指導の日になりました。
今日もたくさんの地域の方や保護者の皆さんに見守られて安全に登校することができました。 寒い中をご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・わかさぎフライ
・スープ煮 ・ブロッコリーとコーンのサラダ 今日の「おさかな天国」は、給食委員会の人が、とってもきれいな声で「♪さかな さかな さかな〜♪」と歌ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 倍の計算
【3組】
算数科の時間に、数量関係を考える学習をしました。 問題文から、もとになる大きさを使って考える計算を考えました。 「長さ15cmの鉛筆を使って、机の横の長さを測ったら4本分ありました。さて、机の横の長さは何cmでしょう?」という問題です。 この問題は、何をもとになる大きさにするのかがポイントです。 さて、皆さんは、わかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 アンケートを作ろう
【1組】
国語科の学習で、アンケートをもとにして調べたことををまとめます。 そのためにグループでアンケートを作成しました。 趣味や習い事など、様々な内容についてどんな事を聞けばみんなの様子が分かるのか、相談しながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|