★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

1年 図画工作科 2月4日

1年生も紙版画に挑戦しています。画用紙を切って顔を作っています。絵に描くのはできるけど、パーツごとに貼り合わせていくのは、なかなか難しいです。目の位置や形をよく見て作っています。どんな版画ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科 2月4日

4年生は小数のかけ算の学習をしています。小数を一度整数に直してから計算しています。筆算の計算では小数点の位置に注意しながら計算しています。何度も繰り返し練習して、正確に計算できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月4日

今日の献立は

こくとうパン 牛乳
ポトフ カレーソテー
いよかん

ポトフ
ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランス家庭料理の一つです。フランスでは煮込んだ肉、野菜をスープと別々に盛り付けて食べます。
画像1 画像1

6年 卒業遠足 3

お弁当を食べています。
食べ終わったら、またアトラクションにいきます。
最後まで遊び尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足 2

アトラクションにドンドン並んでいます。平日なので少し空いているようです。たくさん乗って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 第9回卒業式 6・5年
1〜4年休み
3/19 遅刻0デー
3/20 春分の日
3/21 給食終了

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他