★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

今日の給食 2月14日

今日の献立は

ごはん 牛乳
豚肉と干しずいきの味噌煮
五目汁 焼きじゃが

干しずいき
干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。昔から煮ものや汁物などによく使われています。
不足しがちな食物繊維やカルシウム、鉄分を多く含んでいます。
画像1 画像1

3年生 クラブ見学 2月13日

今日は3年生の来年度から始まるクラブ活動に向けての見学の日です。金管バンドクラブや絵画工作クラブゲームクラブなど様々な活動を見て回りました。簡単に活動の内容や活動に参加し、みんなどれにしようか迷っているようです。まだ時間はあるのでゆっくり考えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 中学校登校 2月13日

6年生は、本日淡路中学校で行われる「仲間の日」に参加しました。人権や仲間について考え、よりよい集団づくりをめざします。中学校の五者活動や部活、各学年の取り組みの発表を聞きました。西淡路小学校からは児童会が取り組む「いじめ防止委員会」より、いじめにつながりそうな場面を取り上げ、みんなで考える機会となるよう動画にまとめて発表しました。互いの取り組みを知り、学校生活の中で意識できたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育科 2月13日

今日はラインサッカーをしています。エリアごとに分かれて守っている相手の間を上手くドリブルしてゴールをめざしています。守っている子たちは、次々に攻めてくる相手に大忙しです。寒い中ですが、かけ足週間もあり子どもたちはよく運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月13日

今日の献立は

ごはん 牛乳
キンパ(肉 ナムル)
卵の中華スープ

学校給食献立コンクール優秀献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 第9回卒業式 6・5年
1〜4年休み
3/19 遅刻0デー
3/20 春分の日
3/21 給食終了

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他